お知らせ





~白い貴婦人本店3月末日迄のOPEN情報~


いつもご来店ありがとうございます。白い貴婦人本店OPEN情報です。

3月20日迄の営業日予定をお知らせいたします。

店舗住所:熊本市北区貢町537番地18(フードパル熊本内)


営業日:3月8、9、16、23日
営業時間:10~16時

焼き立てのチーズスフレは白い貴婦人(水道町店舗)、白い貴婦人光の森店でのみ販売しております。
土産菓子等については清正製菓JR熊本駅店(肥後よかもん市場内)でも販売しております。


どうぞよろしくお願いいたします。



~白い貴婦人本店2月のOPEN情報~


いつもご来店ありがとうございます。白い貴婦人本店OPEN情報です。

フードパル店舗の2月の営業日はございません。

予めご了承くださいませ。

3月のオープン予定は確定次第またお知らせいたします。

店舗住所:熊本市北区貢町537番地18(フードパル熊本内)


なお、焼き立てのチーズスフレは白い貴婦人(水道町店舗)、白い貴婦人光の森店でのみ販売しております。
土産菓子等については清正製菓JR熊本駅店(肥後よかもん市場内)でも販売しております。


どうぞよろしくお願いいたします。






~白い貴婦人本店1月20日迄のOPEN追加情報~


いつもご来店ありがとうございます。白い貴婦人本店OPEN情報です。

1月18日も営業いたします。

店舗住所:熊本市北区貢町537番地18(フードパル熊本内)



焼き立てのチーズスフレは白い貴婦人(水道町店舗)、白い貴婦人光の森店でのみ販売しております。
土産菓子等については清正製菓JR熊本駅店(肥後よかもん市場内)でも販売しております。


どうぞよろしくお願いいたします。





~白い貴婦人本店12月~1月20日迄のOPEN情報~


いつもご来店ありがとうございます。白い貴婦人本店OPEN情報です。

12~1月20日迄の営業日予定をお知らせいたします。

店舗住所:熊本市北区貢町537番地18(フードパル熊本内)


営業日:12月7、8、14、15              21、22日
営業日:1月11、12日
営業時間:10~16時

焼き立てのチーズスフレは白い貴婦人(水道町店舗)、白い貴婦人光の森店でのみ販売しております。
土産菓子等については清正製菓JR熊本駅店(肥後よかもん市場内)でも販売しております。


どうぞよろしくお願いいたします。




~白い貴婦人本店11月のOPEN情報~


いつもご来店ありがとうございます。白い貴婦人本店OPEN情報です。

11月の営業日予定をお知らせいたします。

店舗住所:熊本市北区貢町537番地18(フードパル熊本内)


営業日:11月3、4、9、10、16、17、        23、24、30日
営業時間:10~16時

焼き立てのチーズスフレは白い貴婦人(水道町店舗)、白い貴婦人光の森店でのみ販売しております。
土産菓子等については清正製菓JR熊本駅店(肥後よかもん市場内)でも販売しております。


どうぞよろしくお願いいたします。



~白い貴婦人本店10月のOPEN情報~


いつもご来店ありがとうございます。白い貴婦人本店OPEN情報です。

10月の営業日予定をお知らせいたします。

店舗住所:熊本市北区貢町537番地18(フードパル熊本内)


営業日:10月6、12、13、19、27日
営業時間:9~15時

焼き立てのチーズスフレは白い貴婦人(水道町店舗)、白い貴婦人光の森店でのみ販売しております。
土産菓子等については清正製菓JR熊本駅店(肥後よかもん市場内)でも販売しております。


どうぞよろしくお願いいたします。





~「ONEPIECE」コラボ菓子第7弾を発売!~

【熊本県の“ONEPIECE 熊本復興プロジェクト”を後押しした新商品】

チョッパー箱資材
チョッパー個包装

「チョッパーのランブルボール風チョコ餅」新発売となりました!
モチモチのお餅をホワイトチョコで包みました。餅の素朴な甘みとホワイトチョコのコクある甘みがよく合います。

桜の花びらが一枚だけヒラリと………。

清正製菓は熊本に遊びに来てくださったお客様が銅像巡りツアーから帰宅されてからの

ひととき、旅の思い出話とともに現地でご購入されたミニフィギュアを眺めながら、

お召し上がり後でも末永く堪能していただきたい。そんな想いでお菓子づくりをして

おります。



※復興支援商品のため販売は熊本県内のみ、ECネット販売は一切致しておりません。

■商品名  「チョッパーのランブルボール風チョコ餅」

■製造者  清正製菓株式会社

■発売日  2024年9月14日

■販売価格 2個×6袋 税込1,300円





「くまモンのクッキー」新発売!


お味は2種類です。お手軽なスタンドパック袋入りでプチギフトにも最適。

【阿蘇ジャージーバター】

阿蘇の大草原で飼育された希少品種であるジャージー牛のミルクから作られる阿蘇ジャージーバターを使用しました。素朴な材料で素材のおいしさを生かして作ったクッキーです。
くまモンのクッキー(阿蘇ジャージーバター)
阿蘇ジャージーバタークッキー

【熊本県産岳間茶】江戸時代初代藩主細川忠利公が領地視察に訪れて気に入り、献上を命じた歴史のある岳間茶を使いました。まろやかな日本茶の風味があり、香ばしく焼き上げています。  
熊本県産岳間茶クッキー
岳間茶クッキー


■商品名  「くまモンのクッキー」

■製造者  清正製菓株式会社

■発売日  2024年8月

■販売価格 16枚入 各税込680円






お問い合わせメール送付先メールアドレスについて

お客様よりお問い合わせされる際、自動で設定されるメールアドレスに誤りがあり現在お客様からのお問い合わせが届かない状況となっております。ご面倒をおかけしますが、お問い合わせされる際は問い合わせ先のメールアドレスを「otoiawase@kiyomasaseika.jp」に変更し、ご送信いただきますようお願い申し上げます。


~「ONEPIECE」コラボ菓子第6弾を発売!~

【熊本県の“ONEPIECE 熊本復興プロジェクト”を後押しした新商品】


サンジのチャーハン風あられ
ONEPIECEコラボ企画商品第6弾「サンジのチャーハン風あられ(えびバター醤油風味)」新発売となりました!


熊本県産もち米を100%使用した揚げ餅あられです。

えびバター醤油風味に味付けしております。

サンジのあられ個包装

清正製菓は熊本に遊びに来てくださったお客様が銅像巡りツアーから帰宅されてからの

ひととき、旅の思い出話とともに現地でご購入されたミニフィギュアを眺めながら、

お召し上がり後でも末永く堪能していただきたい。そんな想いでお菓子づくりをして

おります。



※復興支援商品のため販売は熊本県内のみ、ECネット販売は一切致しておりません。

■商品名  「サンジのチャーハン風あられ」

■製造者  清正製菓株式会社

■発売日  2024年7月22日

■販売価格 3袋入 税込1,000円





~「TGC 東京ガールズコレクション熊本2024」~
白い貴婦人出店

4月13日土曜日、グランメッセ熊本で開催される「TGC熊本2024」に白い貴婦人出店いたします。
今回は「くまもと新スイーツブランド創造計画」の一員として参加させていただきます。会場にはオシャレガールズなお客様たちがたくさんいらっしゃると思います。私たちもそんな皆様にお会いできるのが楽しみです。
おなじみの白い貴婦人焼き立てチーズスフレも販売いたします。水道町の店舗以外での販売は初めてです(商品の到着は午後を予定しております)。
そしてそしてこの度初お披露目となります新商品「白い貴婦人クッキー」を、このTGC熊本でも先行販売いたします。缶に密封することにより焼き立ての生地や材料の芳しさを封を開けた瞬間、最大限にお楽しみいただくことを大事にして商品化しました。是非ぜひTGC熊本の思い出にいかがでしょうか。

私たちも楽しんで盛り上げてまいります。みなさん是非ぜひ遊びに来てくださいね。
東京ガールズコレクション2024熊本 tgc.girlswalker.com/kumamoto/2024

TGCマーク

白い貴婦人クッキー
白い貴婦人箱
薔薇チー


清正製菓×福太郎
~「熊本めんべい辛子れんこん味」新発売~
福岡土産「めんべい」ご当地シリーズ第26弾!


株式会社山口油屋福太郎(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:樋口元信、以下 福太郎)と
弊社 清正製菓株式会社(所在地:熊本県熊本市、代表取締役:小杉堅太、以下 清正製菓)は、
共同開発した「熊本めんべい 辛子れんこん味」を2024年4月10日(水)より発売いたします。
福太郎の「ご当地めんべいシリーズ」で各地の魅力を発信する力と、弊社の「お菓子を通じて世界中に熊本の
ファンを創る」という理念が合致し、初めてのコラボ商品が誕生しました。

【商品特徴】
・熊本県の郷土料理「辛子れんこん」を再現しており、明太子の他、れんこん・粉からし・味噌を練り込むことで、ふんわり香るからしの風味と明太子のピリッとした辛さがクセになる美味しさに仕上げました。
・北海道産のじゃがいもでんぷんを生地のベースにし、パリッとした食感です。
・軽くて持ち運びがしやすく、個包装で小分けにできるため、熊本土産に最適です。

【商品詳細】
商品名: 「熊本めんべい辛子れんこん味」
販売規格:2枚×6袋680円(税込)
販売店:清正製菓JR熊本駅店(肥後よかもん市場内)、白い貴婦人本店(フードパル熊本内)、その他多数の熊本県内土産物販売店


「辛子れんこん」の由来
 寛永九年、肥後細川家初代藩主忠利公は日頃から体が弱く、藩主を心配した羅漢寺の玄宅和尚は「何か栄養のあるものを」と探していたところ和漢の書でれんこんのことを知り、忠利公に進言しました。
 しかし忠利公はれんこんは「泥の中で育った不浄なもの」として箸をつけなかったといいます。そこで加藤清正公が熊本城の外堀に非常食用に栽培していたれんこんを使い、味噌と和からしを混ぜ合わせたものをれんこんの穴に詰め、小麦粉、空豆粉、卵の黄身の衣をつけて菜種油で揚げた辛子れんこんを献上。忠利公はそれを気に入って常食されたとか。今では熊本の郷土料理の一つとして食されています。

めんべい個包装
めんべい箱







~KBC放送「ぼる部屋」2月8日(木)放送にてショコランジュをぼる塾が紹介~


KBC放送毎週木曜日深夜0時15分~放送「ぼる部屋」2月8日(木)放送にて ASOFORETの「ショコランジュ」が紹介されます。スイーツ大好きのスイーツ師匠ぼる塾田邉さんがショコランジュをどういう風に表現してくださるのか楽しみです!

「ぼる部屋」で紹介される熊本県産ネーブルを使ったショコランジュは大丸福岡天神店「バレンタイン2024九州チョコ深発見」だけで販売中。個数限定となりますので、完売の場合はご了承ください。


KBC放送「ぼる部屋」 https://kbc.co.jp/borubeya/
ぼる塾3人が食べて!?語って!?恋をする!?
深夜のゆる~い、本音の女子トーク。
【ぼる塾と20代女子スタッフが"すべての女子のためにお届けする"番組】
テレ朝動画「ぼる部屋」https://douga.tv-asahi.co.jp/program/26189-26188
instagram「ぼる部屋」https://www.instagram.com/borubeya_kbc/?img_index=1



ショコランジュ

~「肥後もっこすのうまかもんグランプリ2023」~
【ASOジャージスフレ】がベストセレクション受賞!



肥後もっこすのうまかもん画像

メダル付き画像


この度、2024年1月に当社商品【ASOジャージスフレ】が「肥後もっこすのうまかもんグランプリ2023」ベストセレクションを受賞いたしました。
数多くエントリーされた中からベストセレクション10品に選ばれました。
「肥後もっこすのうまかもんグランプリ」は、熊本の地域資源を生かし作られた隠れた逸品の発掘と、全国に向けた販路開拓支援をされています。
■1次審査
専門家による審査を行い、30商品の入選を決定
■2次審査
試食会による一般投票を行い、14品を決定
■最終審査
審査企業による評価を行い、最優秀商品は肥後もっこすのうまかもんベストセレクションに認定

審査会での試食の様子など、サイトにて発信されていますので、どうぞご覧ください!
https://kumamotobussan.com/umakamon/

うまかもんグランプリ表彰式
うまかもんグランプリ表彰式2




【年末年始の休業および商品出荷についてのご案内】


いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。

年末年始の休業は下記の通りとなります。

    12/29(金)~1/4(木)

休業にともない、年内は12/28(水)が最終出荷日となります。

年明けの発送は1/5(金)より順次行います。

年末年始の到着ご希望日が設定不可となっていきますので、商品ご検討の

お客様はお早めにご注文ください。


何とぞご理解の程お願い申しあげます。



来年が皆様にとって佳き年となりますよう
お祈り申し上げます。

本年も一年清正製菓商品をご愛顧いただきまして
誠にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。



清正製菓株式会社 


~第70回「ジャパン・フード・セレクション」金賞受賞!~

【清正製菓のチョコ餅(熊本城昭君の月)が金賞受賞】


ジャパンフードセレクション受賞たて


この度、2023年12月当社商品チョコ餅が「第70回ジャパン・フード・セレクション」金賞を受賞いたしました。
ジャパンフードセレクションとは、日本初の食品・食材評価制度です。企業が製造販売しているあらゆる食品、食材、飲料などを対象とし、フードアナリスト正会員23,000人が5段階の審査を通して賞を決定します。

「ジャパンフードセレクション」
https://www.japan-foodselection.com/
「ジャパンフードセレクション」(清正製菓株式会社「チョコ餅」)
https://www.japan-foodselection.com/prize/02xax215nku8


「ジャパン・フード・セレクションの特長」
★フードアナリストによる商品評価システム
★日本人の繊細な味覚・嗜好性・感性・食文化に配慮した評価
★厳格なファイヤウォールと公正・中立な審査体制
★ロゴマークは日本地図をデザインして日本から世界へ発信を強調

熊本城昭君の月

評価されたポイント
・朝鮮飴の弾力がある食感と、パリッとしたホワイトチョコの食感のバランスが良い
・ホワイトチョコと朝鮮飴が調和され、上品な甘みに仕上がっていて素晴らしい
・伝統ある菓子の継承を心がけていて、商品を大切に扱っているのが伝わってくる
・優しくバランスの良い味で、朝鮮飴を使用していることで他にはないUSPがある
・朝鮮飴の素朴な甘みと食感が良く、ホワイトチョコとの相性が非常に良い
・一口サイズで、子どもから大人まで幅広い年齢層に好ましい菓子である
・食べやすく価格も良心的で、持ち運びやすいのでお土産に最適な商品である

昭君の月珈琲とともに


 過去に受賞された商品を拝見しますと世界に名だたる誰もが知っている商品が並ぶなか、わたしたちの商品を選んでいただいたことは大変有難く、これもひとえにお客様のご愛顧の賜物と深謝申し上げる次第でございます。
 当社では、もともと熊本の伝統銘菓でありました「長生飴」「朝鮮飴」を製造しておりましたが、スイーツ類の多様性などから、昨今ではお手に取っていただく機会の減少を年々感じておりました。しかし、餅(飴)の原料は非常にシンプルなためとても素朴な甘みで飽きのこない美味しさで、この美味しさをもっと幅広い年代で喜んでいただける商品に生まれ変わらせることができないものかと試行錯誤を繰り返し、このチョコ餅は完成しました。

 もちもちの素朴な餅のおいしさをホワイトチョコのコクで包み込み、お口の中でとてもよくマッチする和洋折衷のお菓子です。県内外のお客様はもとより社内従業員の中でもファンが多く、わたくしどもも自信をもって製造している人気商品です。
「熊本城昭君の月」は、2008年第26回全国菓子博覧会『名誉総裁賞』受賞、2010年、2012年、2013年『モンドセレクション銀賞』3回受賞と過去にも有難い賞をいただいておりますが、この度再度このような名誉ある賞をいただいたことはわたしたちにとっても大きな自信となりました。
これからもお客様がお菓子を手に親しい方々との佳き時間を紡いでいただくお手伝いができればと思っておりますので、今後とも清正製菓商品をご愛顧いただけますと幸いです。




2023年12月15日
清正製菓株式会社従業員一同





~「ONEPIECE」コラボ菓子第5弾を発売!~

【熊本県の“ONEPIECE 熊本復興プロジェクト”を後押しした新商品】

ウソップの緑星箱画像


ONEPIECEコラボ企画商品第5弾「ウソップの緑★マフィン」新発売となりました!


しっとりと焼きあげた生地にたっぷりトッピングされたナッツの香ばしさが相性抜群!

熊本県産岳間茶を使用しており、苦みのないお茶の自然な風味がふんわり香ります。


ウソップの緑星マフィン

清正製菓は熊本に遊びに来てくださったお客様が銅像巡りツアーから帰宅されてからの

ひととき、旅の思い出話とともに現地でご購入されたミニフィギュアを眺めながら、

お召し上がり後でも末永く堪能していただきたい。そんな想いでお菓子づくりをして

おります。



※復興支援商品のため販売は熊本県内のみ、ECネット販売は一切致しておりません。

■商品名  「ウソップの緑星マフィン」

■製造者  清正製菓株式会社

■発売日  2023年11月30日

■販売価格 6個 税込1,300円






【価格改定のご案内】


 平素は清正製菓商品をご愛顧いただきありがとうございます。
 さて、この度12月1日より次のとおり弊社商品の価格改訂させていただきたいと存じます。
 引き続き皆様へ良質な商品をお届けするために、何卒ご賢察のうえご理解賜りますようお願い申し上げます。

■■□新価格表(税込)□■■
( 月下の熊本城 )
・4個 600円
・8個 1,200円
・15個 1,600円
( 阿蘇みるく饅頭みるるん )
・4個 600円
・8個 1,200円
・15個 1,600円
( みるく饅頭甘夏みるるん )
・5個 600円
・8個 1,200円
・12個 1,500円
( 熊本城昭君の月 )
・6袋入 950円
(熊本城ギフト)
・4,200円

(北斗のくまモト拳)
・4個 600円
・8個 1,200円

(ONEPIECE商品)
「ヒノ国熊本城」4個 650円、8個 1,300円、12個 1,800円
「ルフィのいちょうパイ」1,300円
「ゾロのチョコチップクッキー」1,300円
「ナミの甘夏みるるん」4個 650円、8個 1,300円

 以 上 



~新商品「ASOジャージースフレ」を発売~

【阿蘇小国ジャージー牛乳を100%使用したスフレチーズケーキ】


希少且つ貴重で、風味も栄養も優れた贅沢な味わいのミルク「阿蘇小国ジャージー牛乳」を 100%使用したスフレチーズケーキです。
きめ細かく泡立てたメレンゲと生地をさっくりと混ぜ合わせ、蒸気でじっくりと蒸らし時間をかけて、 しっとりと焼きあげており半解凍でお召し上がりいただくとアイスケーキのようになりオススメです。
ニュージーランド産クリームチーズにゴーダチーズを合わせ、酸味のあるサワークリームでさっぱり 爽やかに仕上げています。
当社では1991年より焼き立てスフレチーズケーキを製造販売し、くまもとの皆様には第二の ソウルフードとして愛されてきました。
きめ細かく泡立てたメレンゲと生地をさっくりと混ぜ合わせ、蒸気でじっくりと蒸らし時間をかけて 焼き上げる製法は変えず、節目節目で原料や配合を見直し、チーズの組み合わせ等を変えることに より味を進化させております。
【阿蘇のジャージー牛とは】
一般乳牛(ホルスタイン種)に比べ乳量が少ないものの、高たんぱく高脂肪高カルシウムで 自然な甘みと豊かな風味及び栄養価にも優れた牛乳として評価が高く、阿蘇では限られた地元 酪農家によって約50年前より飼育されてきました。飼育にも自家製の牧草を与えるなど、こだわった 飼育方法を取られています。

ASOジャージースフレ
チーズケーキ画像

■商品名  「ASOジャージースフレ」

■販売形態 冷凍販売

■製造者  清正製菓株式会社

■発売日  2023年9月中旬

■販売価格 直径約17㎝ 税込1,500円



~新商品「あか牛肉味噌パイ」を発売~

【あか牛の持つうま味が"ぎゅう"っと詰まった味噌に漬け込んだオリジナルパイ!】


阿蘇の大草原で育った熊本特産あか牛は高たんぱく低カロリーの上質なお肉として有名です。
こちらはあか牛の持つうま味が”ぎゅう”っと詰まった味噌をベースとした特製ソースに
漬け込んだ清正製菓オリジナルパイです。
楽しい会話のひとときやお酒のお供にもぴったりな甘じょっぱいテイスト。
熊本・阿蘇の空気を感じながら、是非ご賞味ください。

あか牛肉味噌パイ6枚入

■商品名  「あか牛肉味噌パイ」

■製造者  清正製菓株式会社

■発売日  2023年8月4日

■販売価格 6枚 税込1,200円




~ヒノ国熊本城をお買い求めいただいたお客様へ~


平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
この度、ヒノ国熊本城(4個入)の商品について8個入の表示として誤って販売されたことが判明いたしました。
当該商品をお買上げ頂いたお客様は、大変お手数ではございますが、下記お問い合わせまでご連絡をお願い申し上げます。
お客様並びに関係者の皆様には多大なるご迷惑をお掛け致しますことを深くお詫び申し上げます。
今後このような事態が発生することのないよう、管理体制の抜本的な対策に努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


■対応時期
令和5年7月26日より
■対象商品
商品名:ヒノ国熊本城4個入(スタンドパック袋入り)
JANコード:4989830003428
対象賞味期限:2023.10.3

対象商品【誤った一括表示シールが貼られたヒノ国熊本城4個入スタンドパック袋】
今回の誤った一括表示シールが貼られたヒノ国熊本城


正規商品【正しい一括表示シールが貼られたヒノ国熊本城4個入スタンドパック袋】
今回正しい一括表示シールが貼られたヒノ国熊本城


■対処方法
お手元に対象商品がございましたら大変お手数ですが購入先をお控えいただき
フリーアクセス0800-200-0325にご連絡くださいませ。(平日9:00~17:00)
時間外につきましてはこちらのメールアドレスまでご連絡をお願い致します。
メールアドレス otoiawase@kiyomasaseika.jp
誤った表示の販売に対する対応をさせて頂きます。

ご面倒をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


清正製菓株式会社



~「ONEPIECE」コラボ菓子第4弾を発売!~

【熊本県の“ONEPIECE 熊本復興プロジェクト”を後押しした新商品】



ナミの甘夏みるるん
ナミの甘夏みるるんサイド


ONEPIECEコラボ企画商品第4弾「ナミの甘夏みるるん」新発売となりました!


ナミの銅像は阿蘇郡西原村にある俵山交流館萌の里敷地内に設置されています。

地元で採れた新鮮な野菜や特産物が販売され、緑に囲まれた阿蘇を感じる素敵な場所です。

今回はミカン好きのナミちゃんのため(ミカンではないのですが)ジューシーで酸味と甘さの

バランスが美味しい100%熊本県産甘夏果汁を使ってお菓子をつくりました。

甘過ぎずさっぱりと甘夏のさわやかな甘酸っぱさがお口いっぱいに広がります。


清正製菓は熊本に遊びに来てくださったお客様が銅像巡りツアーから帰宅されてからの

ひととき、旅の思い出話とともに現地でご購入されたミニフィギュアを眺めながら、

お召し上がり後でも末永く堪能していただきたい。そんな想いでお菓子づくりをして

おります。


もちろん今回も★箱のヒミツ★付きですが、今回はヒミツがもう一つあるとかないとか………

お楽しみください!

※復興支援商品のため販売は熊本県内のみ、ECネット販売は一切致しておりません。

■商品名  「ナミの甘夏みるるん」

■製造者  清正製菓株式会社

■発売日  2023年7月22日

■販売価格 8個 税込1,000円




【価格改定のご案内】


 平素は清正製菓商品をご愛顧いただきありがとうございます。

 さて、この度商品の価格を下記のとおり6月1日より改訂させていただきたいと存じます。

長年のご愛顧いただいておりますお客様へ、こういったお知らせをしなければならないのは

心苦しいのですが、なにとぞ諸事情をご賢察いただきますようお願い申し上げます。



■■□新価格表(税込)□■■

( 月下の熊本城 )

・4個 500円

・8個 950円

・15個 1,400円

・30個 2,700円

( 阿蘇みるく饅頭みるるん )

・4個 450円

・8個 900円

・15個 1,350円

( みるく饅頭甘夏みるるん )

・5個 550円

・8個 950円

・12個 1,250円

( 熊本城昭君の月 )

・6袋入 850円



 以 上 


~「ONEPIECE」コラボ菓子第3弾を発売!~

【熊本県の“ONEPIECE 熊本復興プロジェクト”を後押しした新商品】



ゾロのチョコチップクッキー

現在、熊本県内で10体設置されている復興支援で建てられた「ONE PIECE」

麦わらの一味の銅像ですが、ロロノア・ゾロの銅像があるのは熊本県大津町の

大津中央公園です。こちらにも週末ともなれば多くの方がお見えになっています。

清正製菓は今回「ONE PIECE」とのコラボ第3弾として「ゾロのチョコチップクッキー」を

企画販売いたしました。今回のコンセプトは何といってもあの感動の場面

(漫画「ONE PIECE」第3話を読んでいる方はわかっていただける!)を再現しました。

ゾロの登場には欠かせないエピソード中に登場する食べ物なのですが、ゾロの優しさが

溢れるファンの方々が大好きなシーンなのです。是非ぜひ、漫画をお読みいただき

ご確認くださいませ。

清正製菓は熊本に遊びに来てくださったお客様が銅像巡りツアーから帰宅されてからの

ひととき、旅の思い出話とともに現地でご購入されたミニフィギュアを眺めながら、

お召し上がり後でも末永く堪能していただきたい。そんな想いでお菓子づくりをして

おります。


もちろん今回も★箱のヒミツ★付きです。お楽しみください。


※復興支援商品のため販売は熊本県内のみ、ECネット販売は一切致しておりません。

■商品名  「ゾロのチョコチップクッキー」

■製造者  清正製菓株式会社

■発売日  2023年4月14日

■販売価格 6枚 税込1,000円






~熊本・清正製菓「ヒノ国熊本城」熊本県へ売上の一部を寄付~

【ONE PIECE 熊本復興プロジェクト】




清正製菓は2023年4月12日水曜日、熊本県庁本館にて行われました贈呈式にて

「ヒノ国熊本城」の売上の一部を熊本県へ寄付しました。

当日は木村敬熊本県副知事へ清正製菓代表取締役会長:小杉康之より贈呈

いたしました。

この「ヒノ国熊本城」は、熊本県が企画した熊本地震からの復興プロジェクトである

「ONE PIECE熊本復興プロジェクト」を後押しする形で商品企画し、2022年7月に

誕生したお土産菓子です。

この度、贈呈式にて、売上金の一部:60万円を熊本県へ寄付いたしました。

熊本地震発生から7年. これからも清正製菓は熊本復興に寄与できるよう、

お菓子を通じて 世界へ 熊本の魅力を発信し続けて参ります。


寄付贈呈:木村熊本県副知事と清正製菓代表取締役会長小杉康之


ヒノ国熊本城寄付贈呈記念撮影


~キャラクターコラボ菓子を発売!~

「すこぶる動くウサギ」とコラボ【すこぶるウサギチョコ餅】


LINEスタンプで人気爆発のすこぶる動くウサギとのコラボ菓子を新発売いたしました。

おなじみのランニングマンウサギを掛け紙にデザインした箱物と赤いリボンがポイントの

2パターンです。中のお菓子はモチモチのお餅をホワイトチョコで包み込んだもの。

素朴な甘みのお餅とコクあるホワイトチョコの甘みがよく合います。



すこぶるウサギ箱物



■商品名  「すこぶる動きウサギチョコ餅」

■製造者   清正製菓株式会社

■発売日    2022年12月29日

■販売価格

       4袋(2個×4袋) 税込 600円(袋入り)

       8個(粒)入 税込1,000円(箱入り)







~アニメコラボ菓子第3弾を発売!~

「北斗の拳」と我らがくまモンの奇跡のコラボ【北斗のくまモト拳】


北斗のくまモト拳8個


清正製菓は熊本県の「マンガ県くまもと」推進を後押しすべく、漫画「北斗の拳」

(©武論尊・原哲夫/コアミックス1983)とのコラボ商品菓子【北斗のくまモト拳】を
新発売いたします。清正製菓にとってアニメとのコラボ商品第3弾です!

愛のために闘い世紀末を闘い生き抜く”ケンシロウ”。

かたや現代、みんなから愛されるふんわりゆるキャラ”くまモン”。

今回のくまモンは”北斗の拳”のケンシロウに憧れて、カッコ良くなりたい!と髪型や服装、

北斗七星の傷までを模倣しケンシロウを追いかけます。

シリアスなケンシロウとどこまでも平和でほんわか可愛いくまモンのコントラストに

クスッと笑っていただきたい、そんな想いで企画しました。

二人の奇跡のコラボをお楽しみください。

個包装デザインは、そんなくまモンとケンシロウの2種類。ふたりの愛のようにやさしく

おおらかなおいしさのおまんじゅうは、丁寧に時間をかけてじっくり練り上げたミルク風味の

餡を特製生地で包みこみ、しっとりと焼きあげました。



■商品名  「北斗のくまモト拳」

■製造者   清正製菓株式会社

■発売日    2022年11月23日

■販売価格

       4個 税込 500円(スタンドパック袋入り)

       8個 税込1,000円(箱入り)






~「ONEPIECE」コラボ菓子第2弾を発売!~

【熊本県の“ONEPIECE 熊本復興プロジェクト”を後押しした新商品】


ルフィのいちょうパイ8枚



「ONE PIECE」とのコラボ第2弾商品菓子【ルフィのいちょうパイ】を熊本県内限定にて新発売いたします。

今回も収益の一部は、熊本地震からの復興のため清正製菓から熊本県に寄付します。

現在、熊本県内で10体設置されている「ONE PIECE」麦わらの一味の銅像ですが、熊本の復興支援で

建てられたルフィの銅像は熊本県庁のイチョウ並木に設置されています。

県外から「銅像巡りツアー」と銘打って、わざわざお越しいただいているお客様に何か記念に残るお土産を

作りたいという思いで企画開発いたしました。

そして!そして!みなさんに是非お伝えしたいのがこの商品の★★箱のヒミツ★★です!


ルフィのいちょうパイの箱は、ちょっと仕掛けがありましてミニフィギュアを飾ることのできる仕様になって

いるのです!帰ってからも熊本の旅の余韻を楽しんでくださいね!


ルフィのいちょうパイ箱のヒミツ


ミニフィギュア飾り



わたしたちは第2弾も清正製菓が掲げる「お菓子を通じて世界中に熊本のファンを創る」という

ビジョンの達成に近づくべく、さらには日本のみならず世界中の「ONE PIECE 」ファンの方々にも喜んで

いただけることを心より願っています。

※復興支援商品のため販売は熊本県内のみ、ECネット販売は一切致しておりません。

■商品名  「ルフィのいちょうパイ」

■製造者  清正製菓株式会社

■発売日  2022年10月27日

■販売価格 8枚 税込1,000円

熊本県庁いちょう並木ルフィ銅像






~人気漫画「ONEPIECE」コラボ菓子を発売!~

【熊本県の“ONEPIECE 熊本復興プロジェクト”を後押しした新商品】

ヒノ国熊本城


ONE PIECEとのコラボ商品菓子【ヒノ国熊本城】を熊本県内限定にて新発売いたします。

【ヒノ国熊本城】の収益の一部は、熊本地震からの復興のため清正製菓から熊本県に寄付します。

清正製菓は商標登録【熊本城】を所有していますが、復興プロジェクトのキービジュアルには
まさしく熊本城がそびえ立ち、清正製菓が掲げる「お菓子を通じて世界中に熊本のファンを創る」という
ビジョンの達成に近づくべく、さらには日本のみならず世界中の「ONE PIECE 」ファンの方々にも喜んで
いただける商品づくりに取り組みました。

個包装には、くまモンと主人公であるルフィが、仲間となってガッチリと肩を組む姿が描かれ、
ファンならずとも熊本県民には心強くも嬉しいデザインです。

※復興支援商品のためECネット販売は一切致しておりません。

■商品名  「ヒノ国熊本城」

■製造者  清正製菓株式会社

■発売日  2022年7月23日

■販売価格

      4個 税込 500円(スタンドパック袋入り)

      8個 税込1,000円(箱入り)

     12個 税込1,500円( 〃 )

■販売店舗

清正製菓直営店(肥後よかモン市場内熊本駅店、イオンタウン田崎店)、

熊本空港、熊本城城彩苑、TSUTAYA一部取り扱い店舗、

ワンピース像ミニフィギュア販売店舗(一部除く)、

その他熊本県内土産菓子販売店舗など。

※栗餡と桜餡の2種入りです。

※販売は熊本県内のみ、EC販売はしておりません。

※収益の一部は熊本地震からの復興のため、熊本県に寄付します。






全ての商品

*手提袋はついておりません。
 ご必要の場合は、備考欄にその旨お申し出ください。

Calendar

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
TOP